今宵もいつも見に来てくれて、ありがとうごじます。
タブレットの調子が悪すぎてこんな時間になりました。

この日↓を迎えての本日のえにっきです。


最近は本当に色々重なったこともあったので改めて、
もう相手のほしい返答をするのはやめよう。
空気読みすぎるのもやめよう。演じるのやめよう。
自分の思うことはっきり伝えてみよう。
Pd206_1
色々シミュレーション?リハーサル?して、
向かう道中もリハしながら心の準備しまくって。
いざ父と、タイミングがあったので弟とも合流、
数時間を過ごして、ハシゴしまくって解散後…。
Pd206_2
ホッとしたのと嬉しさとでうっかり
都会のど真ん中で泣き出しそうだったよ。
帰宅後も全く疲労感はなく、達成感?安堵感?満足感?
今まで感じたことない感覚が内側から、目ん玉から、
込み上がってきた。込み上がってきたと言えば、
満腹感こそ半端なくて、こっちもヤバかったけど笑
Pd037_1
すごーーーく自然体でいられた気がした。

今日こそは、と望んだ会話もリハの甲斐もあってか
(うるせぇ!もう聞きたくねぇ!と言われたシーンもあったけど
こっちだってこんな話したくないよっていったらそうだよなって笑)

改めて理解を示してくれたし、そのせいか
だんだんとジョークを交えた笑い話にさえできたし、
Pd206_3
いつも機嫌を損ねるのが怖かったり嫌でごまかしてたことも、
改めて伝えたかった感謝も、さむとかに話す時みたいに
自然とスラスラ出てきて、普通に会話できて本当に嬉しかった。
Pd206_4

弟とのことに関してはあえて詳しく書かないけど
やっぱり弟にも抱えてるものがあったと知れたこと。
ずっと謝りたいことがあったことについて話せたこと。
小さかった時の、元の兄弟関係に戻れたような気もした。
Pd206_5
これからは助け合うことができるかもしれない。
どんだけ差別や比較があっても
弟のことはずっと可愛いって思ってたし、
できることなら仲良くしたいってずっと思ってたから
すごくすごく嬉しかった。でも焦らず。
しょぼいけどささやかだけど誕生日プレゼントも渡せて
ほーーんとよかった!

父がおいら兄弟にくれたお守り。
Pd206_6
帰り際に言ってくれた一言。
Pd206_7
これ絶対叶うやつ〜。

これからはもっと自然体な自分で居ていいんだと、
演じずに出していける自信がまた少し持てた気がした。
そう思える日を迎えられてよかった。
Pd206_8
ありがとう、感謝。
なんか、いい流れを感じるです。


過去作エッセイ漫画↓に父と弟との関係も
番外編にて描いてるのでぜひっ。無料で読めます。
series


ぜひ読者になってくださーい↓↓
lined


創作活動などしとります。↓↓
topbk